
福井県・若狭・小浜市の
加茂神社で
2月25日(旧暦1月16日)の
AM10:00頃から
『芽立ち神事』(オイケモノ神事)が
行われます。
旧暦の1月16日に行なわれる
約1000年前から続く
伝統行事で
国選択無形民俗文化財
でございます。
ドングリやクリ、ギンナンなど
土中に1年間埋めた
木の実の芽の出方で
その年の作柄を占うモノです。
下宮で木箱や弓矢などを
奉納した後
上宮でムクの神木の根元から
木の実の入った箱を取り出し
来年用の箱を埋めます。
そして、その後
箱を開封します。
[ 芽立ち神事(オイケモノ神事)]
開催日
2013年2月25日(月)
AM 10:00 ~ PM 12:00
開催場所
福井県小浜市下田52-26
加茂神社
問い合わせ
0770-53-1111
若狭小浜観光協会
PS~
芽立ち神事(オイケモノ神事)は
小箱を開いて占象となる
芽出ちの模様を調べ五穀の豊凶を検分する
という古来より厳粛に伝世された
神秘な山の神を崇め物実の発芽により
豊凶を占います。
こちらの神事は
素朴で貴重な
民俗行事でございます。
(写真はGoogle画像検索より)
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。