
「え!鳥見て
何が楽しいの!」
とか
「何?ただ見る
だけなの?」
と思う方も
いらっしゃるのでは
ないでしょうか!?
そんな
バードウォッチング
探鳥会
なんでも
バードウォッチングが
好きな方によると
見ているだけでも
楽しいとの事です。
そして
バードウォッチングには
見る以外にも
~~~~~~~~~
写真を撮る
鳴き声を録音する
鳥の絵を描く
羽を収集する
庭に鳥を呼ぶ
~~~~~~~~~
等々、様々な
楽しみ方があるとも
言われております。
ただ
バードウォッチングに
さほど興味がない
私からすると
ちょっと
理解に苦しみます。
なので
私にもやれそな
バードウォッチングを
楽しむ
3つの方法を
考えて
みたんですよ。
~~~~~~~~~~
①鳥や風景を
写真に撮ってSNSに
投稿する
~~~~~~~~~~
②友達と一緒に
バードウォッチングに
参加する
~~~~~~~~~~
③探鳥経験者に
色々と
教えてもらう
~~~~~~~~~~
どうかな?やれそかな
うん
今のトコロはこんな感じ
です。
はい、そんな中
2016年2月14日に
初心者の為の
バードウォッチング
In中身池湿地が
北陸福井県は若狭の
敦賀市にて
開催されマス。
え、こんな
寒い時にやるの?
ブルブル
震えながら
やりたくないよ!と
思うかもデス。
ですが、この冬の
寒い時期はですね
木の葉が落ちて
鳥の姿が見つけ易くて
初心者にも
バードウォッチングが
楽しめるという
利点が
あるみたいですよ♪
◎――――――――
初心者の為の
バードウォッチング
in中池見湿地
――――――――◎
◆開催場所
福井県若狭敦賀市
樫曲奥切堀79号
(中池見湿地)
◆集合場所
中池見人と
自然の
ふれあいの里
(小雨決行)
◆開催日程
2016年2月14日
AM10時~PM12時
(受付は9:45)
~~~~~~~~~~~
尚、当日の
悪天候によって
フィールドに
出られない場合は
センター内にて
中池見湿地で
見られる
野鳥について
野鳥の観察の
仕方や楽しみ方等
画像を見ながら
お話を伺います。
~~~~~~~~~~~
◆参加料金
大人@200円
(小中高生無料)
◆お問い合わせ
090-8269-9801
(中池見ねっと)
◆持ち物
長靴、雨具の他
あれば双眼鏡や
ハンディ図鑑
等の観察用具
~~~~~~~~
暖かい服装で
お越しください
~~~~~~~~
◆交通アクセス
北陸自動車道敦賀ICより
お車で約5分
北陸本線JR敦賀駅より
お車で約12分
中池見湿地は
美浜温泉
海のホテルひろせより
お車で約30分の
場所でございます。
PS~
こちら中池見湿地では
~~~~~~~~~~~~~
モズ、カケス、ヒヨドリ
トビ、ツグミ、シロハラ
コガモ、トラツグミ
ハシボソガラス、ノスリ
オオバン、ダイサギ
セグロセキレイ、ウグイス
ミヤマホオジロ、エナガ
アオサギ、カルガモ
カシラダカ、ジョウビタキ
メジロ、シジュウカラ等
~~~~~~~~~~~~~
22種の観察が可能との事。
こんなにも多くの種類の
鳥が観察出来るというコトは
中池見湿地が鳥類にとって
良い生活環境にある
という事にもなりますよね。
毎年恒例となる探鳥会は
「初心者の為の」と
なっておりますが
内容は濃いとの評判です。
初心者も上級者も
一緒になって楽しめる
福井県は若狭敦賀市
中池見湿地での
バードウォッチングに
参加してみませんか?
★東京03
バードウォッチング
動画(4:20)
最後まで見て頂き
ありがとうございました。
<m(__)m>
(写真はGoogle画像検索より)
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。